CSR(企業の社会的責任) お客様の「安心・安全」のために・・・
<環境をまもるため>
・電気自動車(EV)の導入
子供たちの未来のため、さらなる環境保護に貢献しようと電気自動車を導入しました。恐らく保険代理店初です。走行中はCo2などの排気ガスを排出しません。ガソリン車以上に化石燃料埋蔵量の保護、Co2削減に取り組みます。また、普通充電設備も備えましたので、EVにお乗りの方で電欠などの緊急時はお気軽にお立ち寄りください。
・我孫子支店に太陽光発電を設置
2014年6月、太陽光発電システムを導入、 2018年7月末時点の4年間に12054kwhの発電ができました。
・エアコンの使用を抑制
エアコンの設定温度を27度にします。
・電灯使用の抑制
晴天時・曇天時の昼間時間帯は基本的に電灯は使用しません。
アイ・アイ・シーは環境にやさしい保険代理店を目指して
地域社会に貢献してまいります。
・「ふんわりアクセル」を推進します
クルマは発信加速時に一番燃料を消費します。ふんわりゆっくり
加速することで燃料消費量を減らし、化石燃料の埋蔵量の保護、
Co2削減に取り組みます。結果、平均燃費が11km/lから
14km/lへ向上いたしました。
(平成25年11月から平成25年6月の取り組み 使用車両・日産ノート平成24年式)
アイ・アイ・シーは環境にやさしい保険代理店を目指して
地域社会に貢献してまいります。
・「紙の使用量削減」に取り組みます
タブレット端末を活用した「電子パンフレット」を積極的に使用し、
紙のパンフレット使用量を削減します。
・事務所のトイレットペーパーは再生紙を使用した商品を使用します。
アイ・アイ・シーは環境にやさしい保険代理店を目指して地域社会に貢献してまいります。
<交通死亡事故0を目指して>
・交通死亡事故0を目指し、日頃から交通ルールを遵守した運転をします。
これ以上交通事故死亡者を増やさないため、がんばります。
・長距離運転時は2時間に一回休憩をします。
・高速道路のサービスエリアや道の駅ではご当地の名物を積極的に購入し、景気回復に貢献します。
<地域社会に貢献する企業を目指して>
・地元で買い物をします。
・地元のお米や野菜をたくさん食べます。
・お年寄り、お体の不自由な方々に席をお譲りします。
・自治会活動に積極的に参加します。
・法人税を納税します。
・経営の早期黒字化に取り組みます。
・お客様に「卓越した解」を提供します。
・節電・節水に取り組みます。
・・・子供たちの未来を守るため、環境を守るため、社会に貢献できる企業を目指して、節電・節水に取り組みます。
最近のコメント